ロジックログ

日常生活で考えたこととかまとめます

Lenovo IdeaPad Slim 360 Chromebook の充電電力をチェックする

IdeaPad Slim 360 Chromebookの充電にどれくらいの出力が必要か試してみた。

結果だけ知りたい人は4.まとめを見てほしい。

目次

  1. 製品仕様
  2. チェックに用いるデバイス
  3. 結果
  4. まとめ
  5. おわりに

1.製品仕様

まずは、製品仕様をチェックする。

Lenovo IdeaPad Slim 360 Chromebook 14 ? | レノボ・ ジャパン

製品仕様書を見ると、USB Type C ポートがUSB PDに対応していることがわかる。
しかし、それ以外の情報が無い。付属のアダプターが45Wであることから、おそらく45Wまでの充電に対応していると思われるが....

2.チェックに用いるデバイス

チェックには以下のデバイスを用いる。

・Anker PowerPort Atom III 65W Slim

4ポートあり、45W・20W・12W×2となっている。20Wポート利用時は45Wポートが30Wに制限される。つまり、12W・20W・30W・45Wの充電チェックができる。

・USB電流電圧チェッカー

よく見かけるやつ。電圧・電流などを計測できる。

・USB C to C ケーブル
100Wまで対応するケーブルを利用する。

・USB A to C ケーブル
普通のケーブルを利用する。(粗悪品でないなら理論上結果に影響しないハズ)

 

番外編として、あまり実用的ではないが、90Wのチェックも行う。

・INNOCN 27M2U

モニター。高出力の充電器を持っていないので、USB Cポートが最大90Wに対応する本製品で代用。

 

テスト条件
電池残量50%の状態で、画面輝度を100%にして、充電電力と充電完了までの時間をチェックする。

3.結果

・45Wの場合

充電電圧:14.9[V]
充電電流:2.58[A]
充電電力:38.3[W]

 

45[W]出ていないのが意外だけど、30[W]以上に対応しているのは確実そう。

純正の45W充電器も試したが、充電完了までの時間が41分で変わらなかった。(メス端子がなく、チェッカーを挟み込めないので、電力の測定はできなかった。

・30Wの場合

残念ながら、チェッカーが干渉して電力の測定はできなかった。
45Wの時と比べて、充電完了までの時間があまり変わっていない。
おそらく30Wぐらいで充電できているはず。

・20Wの場合

充電電圧:8.92[V]
充電電流:2.11[A]
充電電力:18.9[W]


低電力の充電器という表示が出現した。充電できない可能性があるとのことだが、電池残量は増加していったので、充電はできている。
30Wと比べて、充電完了までの時間が一気に増加した。

・12Wの場合

充電電圧:5.10[V]
充電電流:1.42[A]
充電電力:7.28[W]

流石に充電は無理かと思っていたが、切断されることなく給電されている様子。
とはいえ、充電完了までの時間は一気に9時間となり、消費分を賄うので精一杯か。
電源をオフにすれば、充電していけそうな感じがある。

USB AポートなのでUSB PDに対応しない。おそらく、USB BC規格の5V1.5Aで給電されていると思われる。

・90Wの場合

こちらもチェッカーが干渉して測定はできなかった。
45Wの時と充電完了までの時間が変わらないため、45W以上の充電器は必要なさそう。

4.まとめ

5.おわりに

USB PDに対応するノートパソコンが増えてきたのはありがたいのだが、大半のメーカーが詳細な充電仕様を公開していない。メーカーとしては、純正以外の充電器を使ってほしくないのは理解できるが、使い勝手に大きく影響する部分なので、考え直して欲しい所。

現状は実機で測定した人の情報を参考にするしかない。本記事が購入する人の参考になったら嬉しい。

 

余談 何ワットの充電器を買うべきか?

30Wの充電器が一番向いているように感じる。45Wとあまり充電時間が変わらないが、45Wの充電器と比較して、安価で小型である。
ただし、自分の場合は、さらに安く軽量な20Wの充電器を購入した。理由は、Chromebookのバッテリー持ちが良く、出先で充電する必要があまりないと判断したためである。
10W前後の充電器ではほとんど充電できないので、おすすめしない。